☆シンギングボウルのことを知ったり、音を聴いてみたり、奏でてみたりしてみませんか?
以下の内容以外もリクエストによりご対応いたしますので、お気軽にお問合せください。

・シンギングボウル入門講座
・ワンボウル講座(基礎・応用)
・2ボウル&3ボウル(ボディ編)講座
・3ボウル&4ボウル(エネルギー・チャクラ調整)講座
・7ボウル&演奏講座
※それぞれの講座の詳細は下記よりご覧ください

 

①【シンギングボウル入門講座】

 2時間 5000円 (定員2名まで)

シンギングボウルって何? シンギングボウルとは? 何で出来ているの?

どんな音がするの? どんな効果があってどんな使い方が出来るの?? 全くの初心者さんも実際に見て触りながら、ボウルを体験してみませんか?
歴史から実際の鳴らし方まで、丁寧に説明させていただきますので、興味がある方、是非シンギングボウルの世界に触れてみてください。

ボウル1つ

 

 

 

 

②【1ボウル基礎講座】

 半日(3~4時間) 13,500円 (定員2名まで)

小ボウルまたは、直径20センチくらい迄の中ボウルを、椅子に座ってのヒーリング・クレンジング法のメソッドを学ぶ講座です。

 

 

③【1ボウル応用(ボディトリートメント)講座】

 半日(3~4時間) 13,500円 (定員2名まで)

基礎講座で学んだことを基礎に、30センチくらいの大ボウルを使い、実際にクライアントさんのお身体にボウルを載せてセッションしていく方法を学びます。

今後2ボウル、3,4、7と組み合わせるボウルを増やしていくための全ての基礎となる技法を学びます。
1つのボウルだけでも習得して頂くと実際に様々なセッションに活用できますので、既にご自分でマッサージなどのサービスをご提供している方へもおススメです。シンギングボウルを新しく取り入れることで、クライアントさんの満足度向上に役立ててみませんか??

 

 

④【2ボウル&3ボウル(ボディ編)講座】

 1日(5~6時間) 20,000円 (定員2名まで)

違う特徴を持ったボウルを組み合わせて使っていく事でセッションの幅を広げる講座です。
クライアントさんの症状に合わせて「眠りが不安定な方へ向けて」「下半身のむくみがひどい方へ向けて」など目的に沿ったボウルの組み合わせセッション方法を学んでいきます。

後半の3ボウルでは全身を巡らせていくセッション方法を行っていきます。このボディ編では直接お体にアプローチする3ボウル方法となります。

 

スティック有ボウル

⑤【3ボウル&4ボウル(エネルギー・チャクラ調整編)講座】

 1日(5~6時間) 20,000円 (定員2名まで)

この講座では3つと4つのボウルを使い、主にクライアントさんのエネルギー調整やチャクラバランスを整える技法を学びます。
シンギングボウルの「共鳴と同調化」の特色を活かしたシンギングボウルならではのセッションとなります。

 

 

⑥【7ボウル&演奏会向け講座】

 1日(5~6時間) 25,000円 (定員2名まで)

7ボウル全てを活用したセッション方法。オールドチベタンシンギングボウルトリートメントの最終講座となります。この講座まで終了した方へはサロン「8bowls」の修了証をお渡しいたします。
また、幅広い場所で多くの方へ音をお届けする方法 演奏会での演奏方法や企画案など1対1の枠にとらわれない活用方法をお伝えし、ご一緒に考えていきます。

 

 

チャリティ演奏